こんにちは、スタッフブログの7です
前回はバディのボディカラーのお話が
途中で終わっておりました
光岡自慢のボディカラーはバディでは
基本18色となっております、オプション
で2トーンも選べます、RAV4の基本色
8色と較べると光岡の色への拘りがよく
解りますね
当社のバディ専用色見本です、増設しました
世界的なメジャーメーカーでも色は売れ筋の
似たような色で揃えております、個性的で
自分らしい好みの色を選ぶには物足りない
ですね、ミツオカは車造りは元より個性的
であることを望む方々、他者と同じものでは
納得出来ない購買者の気持ちをよーく解って
いらっしゃいますね、さすがです
このような方々のためにミツオカは車を
造り続けております、しかも、ただ色数を
増やしているだけだなく、それぞれの色が
深いニュアンスを感じさせ説得力を持った
色です、どの色を選んでも様々な状況にも
見る人を納得させる、よく練られた色だと
感じます
このことが前回触れました色が決められなく
原因なのでしょう、営業職の立場でなくとも
”どのお色にされても後悔はありません” と
お伝えしたいと思います
翻って価格の側面から見ますと塗色を増やす
と当然コストがかかります、手間も増えます
微妙な色ですから難しさも上がります
ミツオカのオプションカラーは非常に細かく
価格設定がされております、選ばれた色が
とても高額になる可能性もあります
結果として高額になった場合、どうしても
決断に躊躇が入りますが、高額といえども
ミツオカには色の設定に選択肢があります
好みと予算に折り合いをつけるだけです
そもそも選択肢も増やさず最小限のカラー
数にしたいのがメーカーの本音でしょう
逆に割り切って言ってしまえば
バディも基本標準色は 0円です
(耳寄り告知)
3/12(金)~ 3/14(日) なんと!
実車を観察しながら自身の好みの色を重ね合わせ
イメージできる絶好の機会です
密を避けるために各日、午前と午後での予約が
必要となっておりますが、お待ちしております
055-234-5853
有泉まで
今回はこの辺で、ごきげんよう
最後までお付き合い頂きありがとうございました