BMW MINI カスタム専門店
MINT(ファイブスター山梨)です。
台風19号により、
お亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りするとともに、
被災されたすべての皆様に
お見舞いを申し上げます。
まだ氾濫した水が引かない地域や
土砂災害といった二次災害が
予想されています。
引き続き、十分に警戒していただくよう
お願い申し上げます。
台風が接近した12日は
臨時休業とさせていただき
皆さまにはご不便、ご迷惑を
おかけいたしました。
ファイブスター山梨は被害もなく
通常通りの営業を再開しております。
ぜひ皆さまお気軽にご来店ください。
14日は雨天だったようですが
MINIフェスが富士スピードウェイイで
開催されましたね!!
参加された方、ぜひ感想などを
聞かせてください。
イベントといえば、
5日、6日の2日間
3年ぶりに開催した
YAMANASHI STYLE
多くのお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございました!!
そして出店メーカー様にも
この場を借りて再度お礼を
言わせてください。
2日間本当にありがとうございました。

YAMANASHI STYLE
当日はクラシックミニと
初代BMW MINI(R50)が皆さまを
お出迎え
クラシックミニ横の壁では
MINIの歴史を展示していたのですが
皆さまお気づきいただけましたか?
ファーストドリンクをお渡し後
各ブースを皆さまに楽しんでいただきました。

YAMANASHI STYLE
こちらは県内メーカーの
カーオーディオ&カーセキュリティ
&
コーティングやラッピング施工
コラボカーとなっております!!
実際に音を聴いていただくと
重低音が上品に響き、
ボリュームを大きくしても
音割れはもちろんありません!!
皆さま楽しんでいただき、
車内で会話を楽しまれていました。
私も数分間聴いて魅了されました。
また、外装のイメージチェンジが
得意なカービューティーサービス甲府は
実演でヘッドライトリングにラッピングを!!
お客様からも別のオーダーをいただき
MY MINI が進化しそうな予感です♪

YAMANASHI STYLE
こちらも県内メーカーの
山梨初出店で
純正品やお洒落なグッズを扱う
レースチップだけでなく、
鹿ソニックという山梨ならではの
商品も展示・販売していただきました。
ALBER TRICKからは
R系の方には嬉しいキーリングの
販売や懐かしいライフスタイルグッズ
大人気のブルドック2.0が・・・!!

YAMANASHI STYLE
続きましてはMINTブログで
登場率が高い
MINI CHALLENGEが公式となり、
より注目を浴びています。
2014年4月に
日本限定45台で販売された
とても希少な
JOHN COOPER WORKS.
こちらはお客様のお車を
展示させていただきました。
この車もGIOMICパーツを
取り付けて・・・!!??
次回以降のブログで
カスタムをご紹介していきたいと
思います。

YAMANASHI STYLE
ラストは
本社工場が今年の夏
大雨の被害に遭いましたが
たくさんの商品を
展示・販売していただきました!!
大変なところ、ありがとうございます。
山梨での出店は希少なので
多くの方が興味を持って
車と商品を照らし合わせながら
どの色・デザインにしようか。と
楽しんでいただけたようです。
この2日間、
R50~R61まで
すべてのR系MINIが
集合しました!!
ある時はR57/R58/R59が
駐車場に並ぶ!!
という大変貴重な時間が・・・!!

R系MINI
写真を掲載しきれていないので
もう一回、イベントブログを
掲載させてください!!
次回は私ども
MINT(ファイブスター山梨)の
ブースをご案内いたします!!
MINT(ファイブスター山梨)では
MINI≦MY MINI
を合言葉に
MINIをカスタムして
自分だけのMINIを作る
きっかけをご提案します。
カスタムで気になること
挑戦してみたいことなど
お気軽にお問い合わせください。